2007年09月12日
ハッセル用 Distagon50/4 Sonnar150/4
こちら2本共に既に売り切れております・・・まいどッ!!
------
HASSELBLAD / ハッセルブラッド
…まぁ簡単に言えば、プロ用の6x6中判一眼レフです。
スウェーデンのカメラ本体を製造するメーカーで、レンズは基本的に他社製になりますね。古くはコダック、カールツァイス、シュナイダー等々色々と有りますね~~
でも結局はハッセル=カールツァイスのみと言ってもよいでしょう。
ハッセルを買いますと、通常の場合「プラナー80ミリ」が付いてます。
でもこの普通のプラナーは大した感動も無く、普通に写るだけです・・・
で、交換レンズが欲しくなります…でも~メチャクチャ高いんです~笑
広角や望遠の新品なんて並行輸入品でも40万円とかしますしね。
でもね、今回入荷の中古でしたらお気軽に交換レンズが揃えられますよ!!
・C Distagon 50/4
420万台・西ドイツのカールツァイス製ハッセル用交換レンズです、レンズシャッターC用ですね。ツァイスの一眼レフ用レトロフォーカス広角レンズでは定番のディスタゴンです、35ミリ換算ですと28ミリ相当になりますね。白鏡胴の時代です、メッキが綺麗な頃ですね~まだT*コーティングになる前です。鏡胴少スレのみで綺麗な状態です、レンズも綺麗で無問題。



・C Sonnar150/4
618万台・西ドイツのカールツァイス製ハッセル用交換レンズです、レンズシャッターC用ですね。ツァイスの望遠レンズでは定番のゾナーです、ゾナーはどの時代でもどの焦点距離でもハズレは無いですよね。35ミリ換算ですと80ミリ相当になりますね。黒鏡胴でT*コーティングになってます。鏡胴先端に擦れた箇所有ります、レンズは綺麗で無問題。


ボディは取り付け例です、販売品では無いです。
------
HASSELBLAD / ハッセルブラッド
…まぁ簡単に言えば、プロ用の6x6中判一眼レフです。
スウェーデンのカメラ本体を製造するメーカーで、レンズは基本的に他社製になりますね。古くはコダック、カールツァイス、シュナイダー等々色々と有りますね~~
でも結局はハッセル=カールツァイスのみと言ってもよいでしょう。
ハッセルを買いますと、通常の場合「プラナー80ミリ」が付いてます。
でもこの普通のプラナーは大した感動も無く、普通に写るだけです・・・
で、交換レンズが欲しくなります…でも~メチャクチャ高いんです~笑
広角や望遠の新品なんて並行輸入品でも40万円とかしますしね。
でもね、今回入荷の中古でしたらお気軽に交換レンズが揃えられますよ!!
・C Distagon 50/4
420万台・西ドイツのカールツァイス製ハッセル用交換レンズです、レンズシャッターC用ですね。ツァイスの一眼レフ用レトロフォーカス広角レンズでは定番のディスタゴンです、35ミリ換算ですと28ミリ相当になりますね。白鏡胴の時代です、メッキが綺麗な頃ですね~まだT*コーティングになる前です。鏡胴少スレのみで綺麗な状態です、レンズも綺麗で無問題。
・C Sonnar150/4
618万台・西ドイツのカールツァイス製ハッセル用交換レンズです、レンズシャッターC用ですね。ツァイスの望遠レンズでは定番のゾナーです、ゾナーはどの時代でもどの焦点距離でもハズレは無いですよね。35ミリ換算ですと80ミリ相当になりますね。黒鏡胴でT*コーティングになってます。鏡胴先端に擦れた箇所有ります、レンズは綺麗で無問題。
ボディは取り付け例です、販売品では無いです。
Posted by koujiya-camera at 11:34
│新入荷品