2017年03月16日

SONY FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!

SONY FE 85mmF1.4 GM
 ライカL用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!


先日開催されましたHCCCモデル撮影会で・・・
わたくしはソニーα7II+ライカL用ズマレックス85/1.5 という~大古の大口径レンズで撮影してましたら・・・某カメラマンさんが最近出たばかりのソニーFE85/1.4GM を早速使用してましたので、ご厚意で借りて撮り比べて見ました!!笑。オーナーさんありがとうございます!

この最新レンズは使い勝手がヨロシイですね!AFでピント合ったあとにピントリング廻すと~ピントが拡大されてチェック出来ます。そこで微調整も可能なので~静物でしたらほぼ完璧なピント合わせが可能ですね!スバラシイ!!笑

で、性能がこれまた~スッゴイので驚きました!開放からピントがシャープなんですよね。とにかく線が細くピシッとピント来ます!これならモニターで拡大して見るだけのチェック方法でも文句はそうそう無いでしょう。20万以下のお値段だそうですが・・・この程度の価格でも~こんなスゴイ性能が得られる時代になったのですね~~良い時代ですね!

しかし・・・ピントがシャープなのは素晴らしいのですが~女性の肌も当然シャープに写ります、容赦無くピント来ます!笑。肌がイイ感じには写りませんね。若い女の子ならOKでしょうが~妙齢だと写り過ぎって感じます、肌のアラまでキチンと写ります(苦笑)。

で、70年以上も前のズマレックス85/1.5との比較なんですが・・・当然、ズマレックスは開放時ホワッと柔らかいです。ガッ!ピントは線が細くけっこう頑張ってますよね?また少し絞れば劇的にシャープになるので、写りをコントロールする楽しみもあります。肌などのアラは写ってない(写らない?)ので~所謂、イイ感じの写真になりますよ!笑

しかし、ズマレックスの高性能な描写には驚きました!1940年代製造の大口径ハイスピードレンズが、解放から一応使えるってのはスゴイ事ですよね?チョット絞れば十分に実用にもなるでしょう。この銘玉がイイのは有名ですが~なかなか良い個体は見ないしね(苦笑)。


SONY  FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!
↑左:ズマレックス85/1.5 右:ソニーFE85/1.4GM
↓下の写真をクリックすると大き目の写真見れますよ。
SONY  FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!SONY  FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!


ほぼ同じ場所同じ時間に撮影してます、カメラはソニーα7II でJPEG撮りっ放しです。
下の写真は、目の部分を切り出してます。全然違うのが判ると思います!

SONY  FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!
↑ソニーFE85/1.4GM

SONY  FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!
↑ズマレックス85/1.5

大昔のクラシックレンズもデジタル撮影で十分に楽しめます!使い方や用途によっては魅力的なレンズも多いですからね~レンズ道は奥が深く底は無いのでありますwww


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー FE 85mm F1.4 GM [SEL85F14GM] 《納期約2週間》
価格:200910円(税込、送料無料) (2017/3/16時点)









削除
SONY FE 85mmF1.4 GM ・ L用ズマレックス85mmF1.5 ・撮り比べ!