2015年12月23日
ツァイス・イコン ホロゴン・ウルトラワイド
はい!こちら大人気物だったようで~多数のお問い合わせありがとうございました!
ホロゴンの状態良好なのに~こんなお値段は滅多に出ませんからね(苦笑)
某ツァイスマニアさまより正式なご注文を頂きまして、販売済みと相成りました。
いつも本当にありがとうございます!まいどです!!
-------
ツァイス・イコン ホロゴン・ウルトラワイド
Zeiss Ikon Hologon UltraWide 15mmF8
誰でも知ってる~伝説の銘玉・ホロゴンです!!コンタレックスのボディに取り付けられた超広角専用カメラですね。ハッセルSWCみたいなモノです。
全く同じレンズで、ライカ用レンズになったモノがありますが~最近では200万円位するらしいですからね(苦笑)…もう、一般人では買えません。でも、京セラ・ホロゴンじゃーイヤですよね?16mmなんてホロゴンじゃー無いですし(苦笑)。このホロゴンウルトラワイドが本物だし一番お買い得感有りますよね?苦笑
ホロゴン・・・広角好きレンズマニアさまなら必ず欲しくなる玉でしょう。
カールツァイスのグラッツェルが設計したことでも有名です。「原型の設計は3群3枚構成である。きわめて強い曲率を持った厚い凹メニスカスレンズ2枚でひょうたん型の両凸レンズを挟んだ対称型構成である。通常の絞りは存在せず、中央の両凸レンズのひょうたん型という形状そのものが絞りとして機能する仕組みで、絞り値は固定である。歪曲収差がほぼ完全に補正されているが、周辺光量の低下が大きい。またバックフォーカスを長く取ることができず、一眼レフカメラでは使用できない。名称の由来はホロス(古代エジプトの神)とゴン(角度)から来ている。」・・・Wikipediaより
1969年にツァイスイコン社の最高級一眼レフ・コンタレックスをベースにホロゴンを組み込んだ、広角専用機がホロゴンウルトラワイドです。フォーカルプレーンシャッターですが、レンズは固定です。ピントは無いですし、絞りもF8固定です。変更出来るのは、シャッター速度だけですので~アル意味、簡単なカメラとも言えるかもね(笑)。
1973年には、このホロゴンを取り出して、M用交換レンズとして発売されますが、少数のみしか売れなかったので・・・今では珍品レンズで~超高価です、今では200万~コースでしょう。
この2種類のホロゴン15mmF8は、3群3枚構成で・・・京セラ時代の、ホロゴン16mmF8とはレンズ構成からして全然異なります。ホロゴンで撮ると、何でも劇的に写りますから(笑)
今回入荷品は、純正のセンターフィルターと専用グリップが付属無しですので、ご注意下さいね。本物ホロゴン15mmレンズを使ってみたいレンズマニアさま向けでしょう! 空を撮ると…ホロゴンの周辺落ちは~宇宙が写りますからね。レンズ綺麗です!ボディもブラックペイント黒塗りにしては綺麗ですよ!!ファインダーも綺麗ですし、シャッターなども快調な感触です。良い個体なのですが~前述の通りで、グリップ・フィルター無しなので安いよ!フルセットで綺麗だと軽く50万円~コースですからね(苦笑)。

外観外装は使用感有りが気になるような塗装剥がれや大傷は無く、全体的にはイイ感じです。両肩部や、底部カドには少しだけ塗装が剥がれた箇所もありますが、全然ヒドク無い方でしょう。細かな擦れ傷はありますが~ブラックペイント・黒塗りボディのワリには良い状態と言っても良いでしょう!
ファインダーは、このカメラ特有の曇りもほぼ無くスカッと見えてますよ!コレはイイですね。接眼部周りの塗装が少々擦れたような感じになってますね…下記の詳細写真・動画でよーく見てね。水準器もキチンと見えてます、上部もファインダー内部もOKです。水準器なんて無くてもOK!っていうのは~写真撮らない人か、傾いた斜め写真が気にならない人でしょう(笑)…超広角だと必需だと思いますよ。
シャッター幕などの内部も綺麗です。シャッター全速OKでした、スロー1秒から高速までキチンと開いてました。が、勿論~異常に細かな精度保証は無理ですのでご理解下さいね。巻き上げも軽やかでいい感触ですね~コンタレックスのボディにしてはイイ感じですよ!
















レンズはスカッと抜けてます!表面も傷などのダメージは無いようです。このレンズお決まりの~コバ落ちもホトンド無くキレイな状態でしょう。ペンライトで照らして見ても~15ミリでF8ですので穴が小さ過ぎてよく見えませんね(苦笑)・・・普通の感覚の人なら全然OK綺麗ですよ!
変にバラした痕跡も無いようです、素人分解修理などは行ってないようですね。レンズも素のままって感じです、良いですね。モチロン~レンズ内部には多少は有ると思って下さいね(苦笑)。
-------
YouTubeに動画UPしました、詳細までご確認下さいね。意味無く動画を載せてる訳では無いですよ…フザケてるワケでは無く、細かくチェックして下さいね。写ってる物、そのモノですよ。
説明文だけでは全てはお伝え出来ませんので、動画も載せるようにしております。
各部の状態チェックは勿論ですが~欠品や部品違い等も有るといけませんので、細かな点までよーく見てご判断下さい。動画で写ってる状態での販売になりますので、ご理解下さい。
動画に写ってるモノで、付属品は全てになります。
当店は…外観の傷・擦れ・当たり凹み等、光学系の傷・擦れ・カビ・汚れ・ホコリ・等、シャッター音・巻き上げなどの感触等、が理由の返品不可ですので、動画でよーくチェックして下さいね。
大昔のクラシックカメラとレンズです、完璧な物では無いので、ご理解ご了承頂ける方へ。
クリスマス年末特価だよ!! 初売り時まで残っていた場合は、正価に戻します(苦笑)。
-------
*お知らせ* 当サイトは消費税込み総額表示(税込価格)です。
販売は当店HPよりどうぞ・・・ http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・ クリスマス年末特価(5AH)¥248,000- (税込み)売り切れ
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)
お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。
0120-150-528 ご注文はフリーダイヤルでどうぞ
TEL : 053-471-0054
Willcom : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com
-------
ホロゴンの状態良好なのに~こんなお値段は滅多に出ませんからね(苦笑)
某ツァイスマニアさまより正式なご注文を頂きまして、販売済みと相成りました。
いつも本当にありがとうございます!まいどです!!
-------
ツァイス・イコン ホロゴン・ウルトラワイド
Zeiss Ikon Hologon UltraWide 15mmF8
誰でも知ってる~伝説の銘玉・ホロゴンです!!コンタレックスのボディに取り付けられた超広角専用カメラですね。ハッセルSWCみたいなモノです。
全く同じレンズで、ライカ用レンズになったモノがありますが~最近では200万円位するらしいですからね(苦笑)…もう、一般人では買えません。でも、京セラ・ホロゴンじゃーイヤですよね?16mmなんてホロゴンじゃー無いですし(苦笑)。このホロゴンウルトラワイドが本物だし一番お買い得感有りますよね?苦笑
ホロゴン・・・広角好きレンズマニアさまなら必ず欲しくなる玉でしょう。
カールツァイスのグラッツェルが設計したことでも有名です。「原型の設計は3群3枚構成である。きわめて強い曲率を持った厚い凹メニスカスレンズ2枚でひょうたん型の両凸レンズを挟んだ対称型構成である。通常の絞りは存在せず、中央の両凸レンズのひょうたん型という形状そのものが絞りとして機能する仕組みで、絞り値は固定である。歪曲収差がほぼ完全に補正されているが、周辺光量の低下が大きい。またバックフォーカスを長く取ることができず、一眼レフカメラでは使用できない。名称の由来はホロス(古代エジプトの神)とゴン(角度)から来ている。」・・・Wikipediaより
1969年にツァイスイコン社の最高級一眼レフ・コンタレックスをベースにホロゴンを組み込んだ、広角専用機がホロゴンウルトラワイドです。フォーカルプレーンシャッターですが、レンズは固定です。ピントは無いですし、絞りもF8固定です。変更出来るのは、シャッター速度だけですので~アル意味、簡単なカメラとも言えるかもね(笑)。
1973年には、このホロゴンを取り出して、M用交換レンズとして発売されますが、少数のみしか売れなかったので・・・今では珍品レンズで~超高価です、今では200万~コースでしょう。
この2種類のホロゴン15mmF8は、3群3枚構成で・・・京セラ時代の、ホロゴン16mmF8とはレンズ構成からして全然異なります。ホロゴンで撮ると、何でも劇的に写りますから(笑)
今回入荷品は、純正のセンターフィルターと専用グリップが付属無しですので、ご注意下さいね。本物ホロゴン15mmレンズを使ってみたいレンズマニアさま向けでしょう! 空を撮ると…ホロゴンの周辺落ちは~宇宙が写りますからね。レンズ綺麗です!ボディもブラックペイント黒塗りにしては綺麗ですよ!!ファインダーも綺麗ですし、シャッターなども快調な感触です。良い個体なのですが~前述の通りで、グリップ・フィルター無しなので安いよ!フルセットで綺麗だと軽く50万円~コースですからね(苦笑)。
外観外装は使用感有りが気になるような塗装剥がれや大傷は無く、全体的にはイイ感じです。両肩部や、底部カドには少しだけ塗装が剥がれた箇所もありますが、全然ヒドク無い方でしょう。細かな擦れ傷はありますが~ブラックペイント・黒塗りボディのワリには良い状態と言っても良いでしょう!
ファインダーは、このカメラ特有の曇りもほぼ無くスカッと見えてますよ!コレはイイですね。接眼部周りの塗装が少々擦れたような感じになってますね…下記の詳細写真・動画でよーく見てね。水準器もキチンと見えてます、上部もファインダー内部もOKです。水準器なんて無くてもOK!っていうのは~写真撮らない人か、傾いた斜め写真が気にならない人でしょう(笑)…超広角だと必需だと思いますよ。
シャッター幕などの内部も綺麗です。シャッター全速OKでした、スロー1秒から高速までキチンと開いてました。が、勿論~異常に細かな精度保証は無理ですのでご理解下さいね。巻き上げも軽やかでいい感触ですね~コンタレックスのボディにしてはイイ感じですよ!
レンズはスカッと抜けてます!表面も傷などのダメージは無いようです。このレンズお決まりの~コバ落ちもホトンド無くキレイな状態でしょう。ペンライトで照らして見ても~15ミリでF8ですので穴が小さ過ぎてよく見えませんね(苦笑)・・・普通の感覚の人なら全然OK綺麗ですよ!
変にバラした痕跡も無いようです、素人分解修理などは行ってないようですね。レンズも素のままって感じです、良いですね。モチロン~レンズ内部には多少は有ると思って下さいね(苦笑)。
-------
YouTubeに動画UPしました、詳細までご確認下さいね。意味無く動画を載せてる訳では無いですよ…フザケてるワケでは無く、細かくチェックして下さいね。写ってる物、そのモノですよ。
説明文だけでは全てはお伝え出来ませんので、動画も載せるようにしております。
各部の状態チェックは勿論ですが~欠品や部品違い等も有るといけませんので、細かな点までよーく見てご判断下さい。動画で写ってる状態での販売になりますので、ご理解下さい。
動画に写ってるモノで、付属品は全てになります。
当店は…外観の傷・擦れ・当たり凹み等、光学系の傷・擦れ・カビ・汚れ・ホコリ・等、シャッター音・巻き上げなどの感触等、が理由の返品不可ですので、動画でよーくチェックして下さいね。
大昔のクラシックカメラとレンズです、完璧な物では無いので、ご理解ご了承頂ける方へ。
クリスマス年末特価だよ!! 初売り時まで残っていた場合は、正価に戻します(苦笑)。
-------
*お知らせ* 当サイトは消費税込み総額表示(税込価格)です。
販売は当店HPよりどうぞ・・・ http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・ クリスマス年末特価(5AH)
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)
お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。

TEL : 053-471-0054
Willcom : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com
-------
![]() ZEISS/ツアイスイコン ホロゴン ウルトラワイド【中古】【smtb-TD】【がんばろう!宮… |
![]() 【中古】中古 コンタックス Hologon T* 16mm F8 Gシリーズ用 CONTAX … |
Posted by koujiya-camera at 22:46
│新入荷品