2013年12月29日

ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!

ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!

昭和の終わり頃だったと記憶してますが…プラナーに憧れて~初めてコンタックス(ヤシコンね)の新品を買ったのは~159MMでしたが…その頃に、最新のMMレンズよりも古いAEレンズの方が、良く写る固体も有るぞって気が付きました。その頃から収集癖があった、わたくしですが~気に入ったレンズは色々と買って撮り比べしてたのですね(苦笑)。
その頃は、ドイツ製でもMMGが特に高価でして、古いAEとは全然値段が違いました。なので~必然的に古いAEばかり買っていたのですけどね(笑)。

その頃は、インターネットなどは勿論無く、情報も少なかったので詳しくは解りませんでしたが・・・知り合った某高校の先生さまが~カールツァイス製のレンズ(ハッセルとかローライとかコンタレックスとかね)に超詳しくて、番号帯による違いなど色々とご教授いただきました。その後、パソコン通信とかで情報が出てくると、より色々な違いが判るようになり、納得したものです。

で、カールツァイスのレンズですが・・・ヤシコンの最初期#580万台とほぼ同時期に、ローライ用にも同じようなレンズを供給してました。ヤシコン用が出るよりも古いモノは、より柔らかい感じで個人的には好みですが~なかなか見掛けませんね。あるのは、ゴム鏡胴になった中期~後期モデルばかりです。メイド・バイ・ローライになったシンガポール製も多いですね。

今回は、珍しくプラナー50mmF1.4が3本まとめて有りましたので、比較試写しましたよ!
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!

ローライQBM (Quick Bayonet Mount) マウント・・・ってのが有ります。

ローライSL35や、SL2000/3003 など用のマウントの名称ですね。それらの交換レンズは
カールツァイス製レンズも多数用意されてました。ちょうどこの時代のツァイス製レンズは
写りが良く、マニアさまに大人気なのです。QBMでもシンガポールや日本製はダメですね。
ダメって・・・性能は別に悪くも無いのですが~人気が無い、って事ですよ(苦笑)。

ドイツ製のカールツァイス・プラナー50mmF1.4 HFT の金属製鏡胴が#567万台。
同じくドイツ製のカールツァイス・プラナー50mmF1.4 HFT のゴム巻き鏡胴が#569万台。
シンガポール製で、メイド・バイ・ローライ・プラナー50mmF1.4 Rollei HFT はゴム巻き鏡胴です。製造番号は、カールツァイスの通し番号では無く、ローライの#400万台ですね。

HFTなのも良いです。ツァイスT*とは一味違ったプラナーの味を楽しめますよ~
HFTの方が個人的には好みです、素晴らしいコーティングですよ。

[ HFT(High-Fidelity-Transfer )・・・高精密蒸着多層コーティングの事だそうです ]


-------

ローライQBMプラナー50mmF1.4HFT#567万台
  販売価格 ¥37,800- (税込み) 売り切れ

西ドイツ製・金属鏡胴タイプです、たぶん一番古い型になるかと思います。この型は、絞り動作がAとMとあります。Mにするとマニュアル絞りになりますので、アダプター使用時には便利です。後期型は切り替え無しになりますので、ピンを押し込むアダプターが必要になりますね。
外観なかなか綺麗な状態です、少スレのみ美品で文句無しでしょう。レンズ内部も、目視でパッと見は綺麗で問題無いようにスカッと見えます。が、多少のホコリ・小ゴミのようなモノは見えますかね。勿論~実用上無問題レベルです。
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!

試写しましたので、下記作例をご覧下さい。この玉と、5D系だと無限で当たりますので~ライブビュー撮影です。この個体と手持ちのアダプターとでは、無限が出てませんでした。絞れば深度に入りますけどね。

キヤノンEOS-5DマークIIでライブビュー撮影、JPEG撮りっ放しです。
上段:室内/絞り開放F1.4
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
中段:屋外/絞り開放F1.4
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
下段:屋外/絞りF8
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!


-------

ローライQBMプラナー50mmF1.4HFT#569万台
  販売価格 ¥25,200- (税込み) 売り切れ

西ドイツ製・ゴム巻き鏡胴のタイプです。ドイツ製のなかでは一番よく見る型ですね。外観鏡胴先端部に少し擦れた箇所有りますが、他はまあまあでしょう。美品では無いでしょうが~悪い感じは受けません。ヘリコイドや絞り動作なども特に問題無いようです。
レンズ内部も、目視でパッと見は綺麗で問題無いようにスカッと見えます。が、多少のホコリ・小ゴミのようなモノは見えますかね。勿論~実用上無問題レベルです。
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!

試写しましたので、下記作例をご覧下さい。この玉と、5D系だと無限で当たりますので~ライブビュー撮影です。この個体と手持ちのアダプターとでは、無限が出てませんでした。絞れば深度に入りますけどね。

キヤノンEOS-5DマークIIでライブビュー撮影、JPEG撮りっ放しです。
上段:室内/絞り開放F1.4
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
中段:屋外/絞り開放F1.4
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!
下段:屋外/絞りF8
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!


-------

ローライQBMプラナー50mmF1.4ローライHFT#400万台
  販売価格 ¥ SoldOut - (税込み) 売り切れ

外観は上のドイツ製ゴム巻きタイプとほぼ同じですが、シンガポール製のタイプです。カールツァイス製では無く、ローライ製となってます。コーティングもローライHFTとなってます、色が赤紫っぽくなってたりと、多少違いますね。
外観鏡胴には少スレのみで綺麗な状態です、ヘリコイドなど各部動作も特に問題無いでしょう。
レンズ内部も、目視でパッと見は綺麗で問題無いようにスカッと見えます。が、多少のホコリ・小ゴミのようなモノは見えますかね。勿論~実用上無問題レベルです。



-------

販売は当店HPよりどうぞ・・・ http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・ 店頭渡し現金価格(5AH) ¥各上記参照- (税込み)
(カードでのお支払いも可能ですが、別途手数料加算となります)
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)

お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。

ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!! 0120-150-528  ご注文はフリーダイヤルでどうぞ
TEL : 053-471-0054
Willcom : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com

-------



Posted by koujiya-camera at 23:29 │新入荷品

削除
ローライQBMプラナー50mmF1.4 X 3本撮り比べ!!