2013年10月06日

愛宕下羊羹(あたごしたようかん)

今日は久しぶりに、86に乗って掛川市・横須賀のようかん屋さんへ行って来ました。
愛宕下羊羹(あたごしたようかん)さんは、美味しくて超有名なのですね。

創業1907年で100年以上も歴史のある羊羹専門店だそうでして、ようかんしか売ってません。
ガラスケースに羊羹が裸で並んでます、昔ながらの売り方のようです。
午前中には売り切れてしまうらしく、11時頃に伺った時には写真の数しか無いようでした。

栗ようかんの季節になると~このお店の栗羊羹も、食べたくなってしまうのです(笑)。
普通の羊羹としては固めでシッカリした食感です。甘さは上品な方で全然しつこくないです。
絶品の羊羹なのですが~お値段もお安いと思います。

場所は横須賀高校のスグそばになりますが、少々奥に入った所になりますね。
横須賀高校で思い出すのは…大昔、高校生時代に~横須賀高校の文化祭招待試合とかで浜商が行きまして、沢山の生徒さんとか見てる前で試合したのです(緑の制服だったような気がしますけど??)が…当時強豪高校と言われてた名門・浜商が負けました(苦笑)。そうしましたら~名監督さまがヒドクご立腹で、横須賀高校の裏山をいつまでも走らされた記憶が鮮明に残ってます(笑)。良い事は忘れますが、辛くて死にそうだった事は、いつまでも憶えてますよね(笑)。

愛宕下羊羹(あたごしたようかん)

愛宕下羊羹(あたごしたようかん)

愛宕下羊羹

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:和菓子 | 袋井



清き一票を!応援ヨロシクなのじゃ


Posted by koujiya-camera at 17:22 │グルメ

削除
愛宕下羊羹(あたごしたようかん)