はい!こちらにもお問い合わせ誠にありがとうございました!
某マニアさまより~ご注文を頂きました!いつも本当にありがとうございます!まいどです!!
-------
カール・ツァイス・イエナ ビオゴン35mmf2.8 T
Carl Zeiss Jena Biogon 3.5cm F2.8 T
ツァイスのベルテレ博士が旧コンタックス用に設計した広角レンズ・ビオゴン35ミリです!基本的には戦前の旧コンタックス用マウントでして、後玉が飛び出てる為に、戦後のコンタックスIIa/IIIaなどには取り付け不可となりますのでご注意下さい。まぁ~最近ではミラーレス機+アダプターで使用する人がホトンドですので・・・無問題でしょうけどね(苦笑)。
コンタックスの事は~極楽堂さん!って事で・・・詳細が
極楽堂さんHPに載ってましたので、コチラからご確認下さい。当店のブログ見てくださってるような「某マニアさま」達なら~知ってる人の方が多いとは存じますけどね(苦笑)。
今回入荷品は、カールツァイスイエナ製で#267万台は資料によると1940年製造となっております、所謂~戦前型と呼ばれるビオゴンになりますね。ただし、
Tマーク入りでコーティング有りのモデルですよ!チョット珍しいかな?
こちら外観内部共に極上美品では無く~まあまあの状態と思います、実用向けでしょう。汚い訳でも無いのですが、綺麗では無いです(苦笑)。詳細は、下記の詳細写真やYouTube動画でよーく見てチェックして下さいね!
外観鏡胴には使用感ありで擦れた箇所はありますが、特にヒドイ傷や当たり凹みなどは無いですね。パッと見はまずまず綺麗ですが~よく見れば多少は有るかな、って感じでしょうかね?美品では無いですが~全然悪くは無いですよ!
鏡胴先端フィルター枠の部分を回して絞り操作するのが特徴ですが…やはりこの箇所のスレが一番目立ちますね。頻繁に触る箇所ですので仕方ないのでしょうけどね(苦笑)。絞り動作など問題無くOKでした!ヘリコイドはスムーズで軽やかです、ここもOKですね。
レンズもパッと見はまずまず綺麗で良い感じです!コーティングも生きてますね。ガッ!ペンライトなどでウルサク見れば・・・レンズ表面には拭き擦れやコーティング荒れみたいなモノ見えますし、内部にはホコリや少汚れなど見えるようです。まぁ…約80年前の大古レンズとしては悪くは無いと思います。
試写しましたので下記作例もご覧ください。販売品そのもの現物でデジタル撮影してます、写真のような写りですよ~特に画像加工は行っておりません。最新レンズのようなカリカリシャープなピントは期待しない方が良いでしょう(苦笑)が、クラシックレンズの描写にハマる人には堪りませんね!
ソニーα7II+アダプターで撮影、JPEG撮りっ放しです。
1段:室内/絞り開放F2.8 (ヘリコイド付きアダプターで接写してます)
2段:室内/絞り開放F2.8
3段:屋外/絞り開放F2.8
4段:屋外/絞りF8
-------
YouTubeに動画UPしました、各部の詳細から動作音まで必ずご確認下さいね。カメラの使用方法解説で動画を載せてる訳では無いです、販売用商品の説明になります。
説明文だけでは全てはお伝え出来ませんので、動画も載せるようにしております。各部の状態チェックは勿論ですが~欠品や部品違い等も有るといけませんし、動画内の説明では全ては伝えられません。各部の細かな点までよーく見てご判断下さい。ヘリコイドの繰り出し量から絞り羽根など動画で写ってる状態での販売になりますので、ご理解ご了承下さい。
動画に写ってるモノで、付属品は全てになります。
-------
当店は…外観の傷・擦れ・当たり凹み等、光学系の傷・擦れ・カビ・汚れ・ホコリ・等、シャッター音・巻き上げなどの感触等、が理由の返品不可ですので、動画でよーくチェックして下さいね。
大昔のクラシックカメラとレンズです、完璧な物では無いので、ご理解ご了承頂ける方へ。
-------
*お知らせ* 当サイトは消費税込み総額表示(税込価格)です。
販売は当店HPよりどうぞ・・・
http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・ 店頭渡し現金価格(4AHc) ¥24,800- (税込み)売り切れ
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)
お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。
0120-150-528 ご注文はフリーダイヤルでどうぞ
TEL : 053-471-0054
iPhone docomo : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com
-------