ライカM用 DRズミクロン 5cm/f2 #159万台

koujiya-camera

2017年10月25日 18:03

はい!こちらにもお問い合わせ等ありがとうございました。

某ライカマニアさまより~お電話頂きまして即決!と相成りました。

いつも本当にありがとうございます!まいどです!!

-------

ライカM用DRズミクロン 5cm/f2 #159万台
Leica-M Dual Range Summicron 5cmF2 #159****



外観かなり綺麗で美しい状態の~DRズミクロンです!カッコイイですよ!笑

個人的に大好物なレンズですので~良い固体を見るとついつい仕入れてしまうのです(苦笑)。フツーの固定ズミクロンより写りも何となくイイ感じがするのですね。(個人的な意見ですので…)

ライカM用標準50ミリレンズの~眼鏡付きDRズミクロンです!
デュアルレンジ(Dual Range)の名の通り~2つの範囲で距離計連動しますね。
マニアックなレンズでしょ~笑。こんな複雑な機構のレンズはもう作られないでしょう。


接写用眼鏡(ヌーキー)を装着すると近接撮影が可能になります。通常は最短撮影1mですが、ヌーキー使用時には0.9~0.48mの範囲で近接可能になります。しかも距離計に連動するのが~スゴイでしょ? メガネ取り外し方法にはお作法ありますので、ご注意下さいね(笑)。

この頃のライツでは、標準50ミリといっても多少精度のバラつきがあり、ズミクロンでもその固体の実焦点距離に合った鏡胴が、確か…3種類ほどあったそうです。それに合わせて組み立てるのですが・・・このDRズミクロンでは、メガネを取り替えたりしてもピントが合うように・・・ライカの基準値51.6ミリにドンピシャピッタリの玉だけ選って組んだそうです。
等々で~DRズミクロンはピントが素晴しいとか評判が良く、昔から人気でした。

このDRズミクロンは、近接時用の距離計連動カムが、通常のズミクロンよりも出ています。ココが、ライカM8だと当たる個体も有るようです。普通のフィルム用カメラM3やM6M7等では全く問題無いのですけどね…。勿論、アダプター経由でデジカメ使用なら全く無問題。

今回入荷品は、#159万台・1958年製・前期型になります、鏡胴ヘリコイドのローレット凸部に刻みある型が前期型です。眼鏡部ヌーキーもキチンと前期型で時代合いですので~気持ち良いですね。1958年製造…って、約60年前ですが~とても60年前のモノには見えないですよ!メッキも美しくて良い状態の美品です、工芸品のレベルでしょう!

レンズも清掃済みですのでまずまず綺麗になりましたが、残念ながら~やはり多少は残ってます。普通に見るくらいでしたら~まあまあOKレベルでしょう。この時代のライツレンズはLEDペンライトで照らして見れば~多少は何か見えます(苦笑)…ガッ!実用上無問題レベルです。コーティングはオリジナルのままでイイ感じですが拭きスレ・ヘアラインなど少しはあるでしょうから・・・下記の詳細写真やYouTube動画でよーく見てチェックして下さいね!



外観には使用感もさほど無く、メッキも綺麗でまだまだ生きてますね。鏡胴の底部に少ーし擦れ傷有る以外には~特に気になる様な目立った傷も無い状態です。美品で文句無しと思いますよ!メッキの感じが違いますよ美しいですね。ヘリコイドもスムーズですし感触も良好です。絞りクリックも節度ありますし、まだまだシッカリしておりますOKでしょう。絞り羽根の動作も問題無いですね。

メガネ眼鏡部も綺麗です、ガラス部分も綺麗ですね~良い状態と思います。ヒビ割れやバルサム切れも無く、OKです。丸い方の横部に少し擦れ傷有るのみで他は問題無いでしょう。付属してるモノは前期型用のメガネでは無いです、ライツマークが違いますね、後期型用のメガネと思います。モチロン、実用上無関係です。

ピントもバッチリ合ってましたOKです。普通の距離計連動時は、二重像が平行して来る感じなのですが…このメガネ付けてると、二重像がクロスして来る感じと言えば伝わるでしょうか?一点でのみ二重像が合致する感じです。




レンズは清掃OH済みですので~基本的には綺麗なのですが、残念ながら~少々汚れ等が残ってる状態です。表面には拭きスレていどはありますがコーティングも綺麗で良い感じですね。目視で見るくらいなら~内部もスカッと見えて良い感じです、少ホコリは入ってるでしょうが特に気になる様なカビ・曇り・バル切れは無いようです。ガッ!・・・ペンライトで照らしてルーペ等でウルサク見れば・・・多少の少汚れや拭きスレは残ってるようです。当時のライツ特有の薄いクモリも出てると思って下さいね(老眼なわたくしの駄眼では見えませんけど…苦笑)。まぁ60年も前の中古品ですのでね…。

レンズ製造番号と、鏡胴内部の番号も、キチンと合っております!こちらの写真でご確認下さいね~大丈夫ですよ!!笑


試写しましたので、下記作例をご覧下さい。デジカメの液晶を見るだけで~良いレンズだな!って判りますよね?やっぱりDRズミクロンは良い玉です!笑

ソニーα7II+アダプターで撮影、JPEG撮りっ放しです。
1段:室内/絞り開放F2 (ヘリコイド付きアダプターで接写してます)

2段:室内/絞り開放F2

3段:屋外/絞り開放F2

4段:屋外/絞りF8



-------

YouTubeに動画UPしました、詳細までご確認下さいね。意味無く動画を載せてる訳では無いですよ…フザケてるワケでは無く、細かくチェックして下さいね。写ってる物、そのモノですよ。

説明文だけでは全てはお伝え出来ませんので、動画も載せるようにしております。
各部の状態チェックは勿論ですが~欠品や部品違い等も有るといけませんので、細かな点までよーく見てご判断下さい。動画で写ってる状態での販売になりますので、ご理解下さい。


動画に写ってるモノで、付属品は全てになります。
修理証も付属です、2018年4月迄保証残もありますが・・・コレ以上は綺麗にはなりませんので悪しからず(苦笑)。再研磨再コーティングすれば極上美品で文句無し高価になるのですが~試写結果も良好でしたのでオリジナルのままとさせて頂きます。

-------

販売は当店HPよりどうぞ・・・ http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・新入荷時・現金特価 (6aHc) ¥99,800- (税込み)売り切れ
(カードでのお支払いも可能ですが、別途手数料加算となります)
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)

お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。

 0120-150-528  ご注文はフリーダイヤルでどうぞ
TEL : 053-471-0054
iPhone docomo : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com

-------

【中古】【C】中古 ライカ ズミクロンM5cm/2 ランク:C【レンジファインダー用レンズ】【中古カメラ】【中古レンズ】【中古鉄道模型】
価格:113000円(税込、送料別) (2017/10/25時点)




【中古】【B】中古 ライカ ズミクロンM5cm/2 ランク:B【レンジファインダー用レンズ】【中古カメラ】【中古レンズ】【中古鉄道模型】
価格:113000円(税込、送料別) (2017/10/25時点)




関連記事