こちらにもお問い合わせを誠にありがとうございました。
某ライカマニアさまより正式なご注文を頂きまして販売済みと相成りました!まいどです!!
(正式なご注文…メールやお電話で、〒住所・氏名・電話番号・支払い方法・までお知らせ頂いた場合、です。)
最近では…Cズミクロン40mmF2 単体だけでも綺麗な美品は高いですからね~~笑
-------
Leica CL + Summicron-C 40mmF2
ライカCL + Cズミクロン40mmF2
ライツ社設計で、当時提携していた日本のミノルタで製造されたライカM型です。コンパクト・ライカで…CLと言われてます。1973年発売ですから~もう40年経つんですね(苦笑)。
日本国内では「ライツミノルタCL」銘で発売され、他の国では「ライカCL」銘で発売されてます。生産台数は、ライツミノルタの方が少ないのですが、ライカの方が日本国内ではかなーり希少で高価ですね。TL露出計メーター内臓でライカMマウントですが~非常にコンパクト軽量です。
M5の露出機構そのままに、コンパクトにしてコストダウンしたようなライカM型でしょう。
CLには50ミリ用の視野枠と40ミリの視野枠もありますよね…で、標準レンズも40ミリです。C-ズミクロンと呼ばれる、コンパクトで高性能な絶妙な焦点距離のレンズです。昔から評価が高いズミクロン40/2で、このレンズを使いたくて~CL買った人も多かったでしょう。レンズは4群6枚構成です、設計が同じM-ロッコール40mmF2は日本製ですが、Cズミクロン40mmF2はドイツ製となってますね。たぶん、ほぼ同じなのでしょうが~やはりドイツ製は有り難いような気がします(笑)。
今回は、純正のゴムフードと前キャップも付属です。ゴムフードなので劣化してる物が多いのですが・・・今回入荷分はボディ同様に、フードも綺麗な状態ですよ。
ボディ#130万台・レンズ#259万台・共に1973年製造です、ピッタリ時代合いですね。なかなか綺麗な状態のセットですが~多少の小スレなどあります。必ず、下記の詳細写真・YouTube動画で確認して下さいね!
この時代のライカ黒ボディ・ブラックロームは、使う込んでいくとガンメタっぽくなりテカテカ光ってきますよね、使ってない固体は黒メッキがマットの感じ残ってますので、違いが分かります。で、当機は~ボディ外観なかなか綺麗な状態です、黒メッキの状態も良く使用感も感じないくらいでしょう、美品と言っても良いレベルですが・・・よーく見ると極少キズが点々と2・3個はありますかね?他はOKでしょう。
CLお決まりの弱点というか決まって擦れてる箇所がマウント廻りのエプロン部なんですが・・・当機もマウント廻りのシャッターダイヤル下部付近の黒塗装部は、少々擦れた感じはあります。それほど酷くは無いので、気にならないでしょう。
ファインダーは綺麗に見えてます、清掃済みですのでスカッと見えますね。距離計も明るく二重像もハッキリと分離してますね。窓を前から見ると、多少はホコリ?汚れ?は残ってるようですが、全然OKレベルでしょう。やはり~ファインダーが綺麗だと気持ちよいですね!
機関も快調に動作してました。シャッター全速OKで、スロー1/2秒から高速まで開いてました。細かな精度保証は無理ですが、実用OKですね。巻き上げもスムーズです、シャッターの感触はCL特有でボディに共振する感じありますが、元々こんな感じ・感触ですね(苦笑)。
気になる露出計・メーターもOKでしたよ!元気一杯ビンビンに針が振ってます。精度も大体OK(お店の蛍光灯を見て…ISO100で1/250秒F8前後)ですが、メーター部は保証無理ですので、ご理解ご了承下さい。電池室も綺麗で無問題、代替電池が付属です。
レンズもボディ同様に綺麗な状態です。外観鏡胴には少スレ有りますが、気になるような大傷・当たり凹みは無いです、OKでしょう。ヘリコイドはスムーズですし、感触も問題無いでしょう。絞りクリック動作もOKでした。レンズも目視で見るくらいなら~綺麗ですね、内部はスカッとしてますが多少のホコリ入り位です。ガッ!ペンライトで照らして見れば・・・やはり多少のホコリや汚れや拭きスレは見えますね。表面も綺麗でコーティングも良い感じですが、ヘアライン程度は有ると思って下さると助かります。40年以上前の中古品ですので、ご理解下さいね。
台風接近で雨がすごい中、試写しましたがイイ感じに写真撮れました。やはり良いレンズは悪条件時に違いがよく判りますよね。下記作例もぜひご覧下さいね。
フルサイズ機ソニーα7+アダプターで試写しましたので、下記作例もご覧下さい。
-------
*注*試写した作例は試写した作例はfacebookの方へUPしてみましたので~下記facebookページでご覧下さいね。大きな写真載せられるみたいなんです。
https://www.facebook.com/koujiyacamera/posts/1043420315670157
-------
YouTubeに動画UPしました、詳細までご確認下さいね。意味無く動画を載せてる訳では無いですよ…フザケてるワケでは無く、細かくチェックして下さいね。写ってる物、そのモノですよ。
説明文だけでは全てはお伝え出来ませんので、動画も載せるようにしております。
各部の状態チェックは勿論ですが~欠品や部品違い等も有るといけませんので、細かな点までよーく見てご判断下さい。動画で写ってる状態での販売になりますので、ご理解下さい。
動画に写ってるモノで、付属品は全てになります。
最近では~ライカレンズは相場高騰で高価になってしまいました。今回のCズミクロン40/2も薄型でコンパクトなのに描写性能高いので人気ですね。レンズが本当に高価になったのですが~ボディは逆にお安くなってますね(涙;;
当店は…外観の傷・擦れ・当たり凹み等、光学系の傷・擦れ・カビ・汚れ・ホコリ・等、シャッター音・巻き上げなどの感触等、が理由の返品不可ですので、動画でよーくチェックして下さいね。
大昔のクラシックカメラとレンズです、完璧な物では無いので、ご理解ご了承頂ける方へ。
-------
*お知らせ* 当サイトは消費税込み総額表示(税込価格)です。
販売は当店HPよりどうぞ・・・
http://www.koujiya-camera.com/
販売価格は・・・ 新入荷時特価(5ah+5aHc) ¥97,200- (税込み)売り切れ
(ブログ記事を作成時の在庫ですので、売り切れの際はご了承下さい)
お急ぎの方はメール・注文フォームよりも、お電話が確実です。
月~土(9:00-20:00) 毎週・日曜日は定休日です。
0120-150-528 ご注文はフリーダイヤルでどうぞ
TEL : 053-471-0054
Willcom : 070-6581-6745
SoftBank : 090-9192-1661
Mail: info@koujiya-camera.com
-------